みなさん、こんにちは! 印象力アドバイザーの武井ひろなです。
こちらのページでは、女性視点からの「第一印象の重要性」についてお伝えしたいと思います。
婚活の場面では、多くの女性との初対面を繰り返します。
その中で、「この人、なんだか素敵かも・・・」と興味を持ってもらうことができれば、きっとチャンスも増えるはずです。逆を言えば、初対面で好感を持ってもらえなければ、結婚からも自ずと遠のいてしまいます。
つまり、婚活において最も大切なのは第一印象です。
みなさんも「第一印象は大切である」という話は、一度は聞いたことがあるはずです。これはビジネスの場面だけに限らず、女性から好感を持たれるためにも大切です。
なぜ第一印象が良い方がいいのか、その理由は「2つ」あります。
印象回復に必要な時間とは?
まず1つ目です。最初に付いてしまった印象を覆すためには、とても長い時間が必要になります。諸説ありますが、印象回復に必要な時間は短いもので3時間、最も長いものだと「300時間」が必要だとされています。
これだけ時間があれば、あなたのいいところ知ってもらう機会を増やすことに費やしたいですよね。それなのに、マイナスを0まで戻すことに力を注がなければなりません。
それは本当にもったいないことですよね。みなさんも、もっとプラスなことに時間を使いたいはずです。
印象を回復できる可能性は?
2つ目の理由は、印象が回復することは「ほとんどの場合ない」ということです。
学校や職場であれば、強制的に毎日顔を合わせることになるので、日常的にあなたの行動や振る舞い、発言に触れることができます。3時間だろうと300時間だろうと、好感や信頼を取り戻すことは不可能ではありません。
しかし、プライベートな関係ではそうもいきません。「この人、なんだか合わないかもしれないな・・・」そう感じる人と、もう一度会いたいと思うでしょうか? もし印象を回復したいと思っても、そのチャンスはもう二度と巡ってこないのです。
特に男女関係において、この第一印象が「あなたを好きになれるかどうか」に大きく関わってきます。